大変な出産を終えたお母さん・・・しかしこの後の産後の育児は追い打ちのようにお母さんの体に負担をかけます。
今回は特に産後育児による腰痛や背中の痛みについて体の負担を減らす為にはどうすればよいかを育児でやらなければならない状況ごとに説明アドバイスしていきます。
よく5月病と言われますが、4月に始まった新年度からの新しい生活や環境にうまく対応できないストレスにより自律神経の乱れによる体の不調や腰痛・肩こりなども起こりやすくなる心身の問題です。今は在宅ワークやオンライン授業や会議など、それがあたりまえになってきている環境にいる方も多い世の中に変化してきているので、精神的な状況は昔より複雑ですね。今回はストレスによる体の問題への影響と対処方法をお話したいと思います。
新緑が爽やかな一年通しても最も過ごしやすい好季節、この時期は身体の為・健康の為にも運動を始めるには良い時期かと思います。
来院されている方からも「運動といってもなにをすれば良いの?」という質問を良く受けますが、脚の疾患などで歩くことに問題がある方でなければ「ウォーキング」をおススメします。
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?今年は帰省や旅行という方も多くいらっしゃったようですが、逆に混雑を避けて近郊の公園や買いもの自宅でゆっくり過ごした方も多かったと思います。いずれにしても少々GW疲れの方もいらっしゃるかと思いますが、いかがでしょうか?
さて、今回のタイトルの意味ですが、もちろんお長いお休み中に普段と違う生活環境やペースで過ごすことで、姿勢が乱れて骨盤や体が歪むというのもあるのですが、これ以外にもちょっと違う原因があります。
ゴールデンウィークですね。
お休みを楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
旅行や帰省される予定の方もいらっしゃると思いますが、旅行や帰省となると、長い時間 車、バス、電車の乗車や飛行機に乗る予定の方も多いのではないでしょうか?
腰痛や坐骨神経痛の不安がありませんか?
今回は乗り物の座席に座る時の腰痛対策です。