こがねいカイロプラクティック

HOME >  コラム&レポート  > コラム

トピックス&コラム

  • 11月9日 肩こりは首のストレッチより肩甲骨を動かしましょう!

    秋も深まり、昼間は小春日和でも朝晩はだいぶ寒さが増してきたように思いますが、うっかり薄着で出かけてしまい、日が落ちる頃には肩をすくめて過ごしたりして肩こりになっていないでしょうか?今回は肩こり緩和に効果的で安全な運動療法の話です。

    詳しくはこちら

  • 11月3日 楽器演奏や歌など音楽をやっている方の体の負担とコンディショニング

     芸術の秋。芸術と言えば音楽や美術などを思い浮かべますが、ここでは音楽についてのお話。小金井市内でも楽器抱えて歩いている人をよく見かけますが、楽器演奏を行っている方は、その楽器特有の姿勢や動作を繰り返すことで、かなり体の負担になることがあります。ということで、今回は音楽を行っている方へのコンディショニングのススメです。

    詳しくはこちら

  • 10月29日 妊娠中の腰痛・・・2つの原因と対策

    小金井市も武蔵小金井・東小金井の駅前再開発が進むに従って人口も増え、子育て世代も増加しているのか街中で妊婦のお母さんを良く見かける様になったように思います。妊娠中の不調の代表的なものに腰痛がありますが、その原因と対策。
    さらに、むくみや足がつるなど他の妊娠中の体のトラブルなども含めてお話します。

    詳しくはこちら

  • 10月22日 秋の夜長・・・睡眠不足による体の不調にご用心

     睡眠不足と体の不調・・・秋の夜長、だいぶ日が落ちるのも早くなってきましたが、朝晩めっきり涼しく(寒く)なってきました。つい夜更かしをしがちなこの時期、睡眠不足で体の調子を崩していませんか?睡眠不足の体への悪い影響とさまざまな健康リスクの説明です。

    詳しくはこちら

  • 10月15日 秋の気候の変化と腰痛、肩こり、ひざ痛、神経痛

     「天高く馬肥ゆる」好季節の秋ですね。ただ残念ながらちょっと天気が悪くて雨が多く、ここ小金井でも一雨ごとに少しづつ肌寒くなってきました。
     とは言っても、厳しい残暑に比べれば、涼しく過ごしやすい秋の気候になってきました。しかし、せっかく爽やかな季節になったにも関わらず、膝や腰の痛み、肩こり、神経痛、頭痛などの体の不調が起こり始めたという方はいらっしゃいませんか?

    詳しくはこちら

Posted by 塩谷直樹