地球に重力があり、人間はバランスのとりにくい二足歩行をしている限り、身体の歪みやバランスの問題は起こります。この問題が腰痛、肩こり、首の痛み、背中の痛みだけでなく身体のさまざまな身体の問題を起こします。武蔵小金井の整体院こがねいカイロプラクティックでは、このような問題を抱えた方はもちろん、痛みなどの無い方でも健康の為、予防の為のご利用をお勧めします。
体の不調や痛みを招く身体の歪みをつくる原因の多くは個々のライフスタイルにあり、小金井市唯一のWHO基準こがねいカイロプラクティックでは、そのライフスタイルに合わせた姿勢に対する指導を重視しています。
できるだけ簡単に姿勢の維持ができるようにする為の工夫や、簡単なエクササイズの指導も行います。
四足動物が四つの足で体重を支えるのに対して、人間は二足で立ちます。これは重力に対して身体を支えるには非常に難しい姿勢です。
四足動物が生まれて間もなく親と同様に四足で歩き回れるのに対して、人間の赤ちゃんは生まれてから1年余りの時間をかけて二足で立ち、歩く事を学びます。
身体がほんのちょっと右に傾けば身体の左側の筋肉が緊張して、右に身体が崩れないように引っ張ります。身体が前に傾けば、背部の筋肉が緊張して前に崩れないように引っ張ります。
人間はこういった事を始終行う事で身体のバランスを保ち、二足でふるまう事ができるのです。
このような身体の傾きは一時的なものであれば良いのですが、その傾いた状態を恒常的に続けていると筋肉の緊張のアンバランスを生み、その傾きを身体が学習して悪い姿勢ができあがってしまいます。
特に人間は身体の前に目があり、どのような作業も身体の前で行う事が多いので、身体は前に曲げやすいようにできています。
結果として背骨が丸まり背部が緊張し、猫背になりやすくなりますが、この状態が身体のさまざまな問題をひきおこします。
■頭と首の間のつまり(頭部の血流が悪くなる)
■首~肩~背中の張り(首、肩、背中のこり)
■肩が前にいき、動きが悪くなる(五十肩など)
■腰部の緊張と圧迫(腰痛、坐骨神経痛など)
■肋骨と横隔膜の動きが悪くなる⇒呼吸の制限。
内臓への血流の悪化
■姿勢改善の妨げとなるサブラクセーションの形成
(神経機能への悪い影響)
■頭が身体の上にのる⇒頭と首の間のつまりと首・肩の緊張がとれる
(頭部の血流改善)
■身体が背骨にのる事で、背中の緊張が緩和
■腰椎全体の前への湾曲がつき局所的な圧迫がとれる
■肋骨と横隔膜が動きやすくなる⇒呼吸がしやすくなる。
内臓への血流増加
■サブラクセーションの予防
こがねいカイロプラクティックでの施術は、身体に負担をかけないゆるやかなS字の湾曲を形成しやすい方向へ関節の動きをつけ、筋力のバランスを改善していく事が基本です。
こがねいカイロプラクティックには「慢性痛が治らない」「急性で発生した痛みがなかなか治らない」「他の医療機関に通院したが良くならない」という方がよくいらっしゃいますが、人間には自然治癒力があります。
例えば、皮膚上にできた傷は放っておけば自然に治ります。しかし、その傷をこすり続けたら治りません。悪い生活習慣でできた悪い姿勢の継続は「傷をこすり続ける」行為と同じである可能性があります。
こがねいカイロプラクティックでは、姿勢の改善を妨げるサブラクセーションを取り除くと共に、姿勢の改善を行いやすくする生活上のちょっとした工夫やイメージづくり、ケースによっては簡単なエクササイズの指導を行う事で、健康な状態へ導きます。
ちなみに当サイトのURLの「p-care」の「p」は「posture=姿勢」の頭文字からとったものです。